fc2ブログ

「ブラック企業ユニオン説明会ウィーク ~ゼロから始める労働組合~」を開催します!

お知らせ
05 /14 2018
 5月21日(月)から27日(日)にかけて、「ブラック企業ユニオン説明会ウィーク」として、ユニオンの説明会を連日開催します!

 この間、ブラック企業ユニオンが交渉中の自販機会社ジャパンビバレッジでの順法闘争やストライキが大きな注目を集めました。ユニオンを通じてブラック企業と闘う取り組みに関心を持たれた方も多いかと思います。

そこで、「ゼロから始める労働組合」と題した説明会を開催し、ブラック企業に立ち向かうために必要な法知識や実践的なノウハウを皆様にお伝えします!

 今回の説明会は、実際に自分の職場の働き方を変えたい方や、(今すぐに行動に移す予定はないが)ブラック企業に立ち向かう方法を知りたい方、ユニオンの活動にボランティアとして関わりたい方などを対象に行います。

実際に自分の職場の改善に取り組んでいる組合員との交流や、ジャパンビバレッジの順法闘争やストライキの様子を描いた映像の上映も行う予定です。

 説明会の内容としては、以下の通りです。
①労働組合(ユニオン)でできることについての説明、組合員の体験談など
②ブラック企業に立ち向かうための法知識・ノウハウの説明
③ジャパンビバレッジの順法闘争やストライキの様子を描いた映像の上映
④説明会参加者からの質問や労働相談

「自分の会社の働き方を変えたい」「順法闘争やストライキのやり方を知りたい」「ボランティアとして労働組合に関わってみたい」など、労働組合の活動に関心のある方は、どなたでも大歓迎です! ぜひご参加ください。

日程:5月21日(月)~27日(日)までの1週間 
※ただし、24日午前の部と25日午後の部はお休みさせていただきます。
時間:11時~、15時~ ※いずれも所要1時間程度
場所:ブラック企業ユニオン事務所
   (東京都世田谷区北沢4-17-15 ローゼンハイム下北沢201)
予約:説明会に参加希望の方は、参加希望日の前日までにブラック企業ユニオン(soudan@bku.jp)までご連絡ください。

○組合員の声
・自販機会社に勤めるAさん

―ユニオンに相談したきっかけは何でしたか。

A:求人詐欺がきっかけでした。勤務時間などの労働条件が求人と実態で大きく違っていたのです。好条件の求人を見て就職したのに、同僚はみんな長時間労働で大変な思いをしていて、私もユニオンに相談したときは朝起きるのも苦しいほどに疲労がたまっていました。

―組合活動に取り組もうと決意した理由を教えてください。

A:今の会社は業界大手なのですが、実は前職でもブラックな労働環境を経験していて、ここならまともな働き方ができると思って転職しました。しかし、実際には毎日のように長時間のサービス残業を強いられて、給料も低く生活するのがやっとな状況です。今の日本はブラック企業が蔓延しているので、転職しても解決にはならないのです。同年代の友人には、7回の転職を経験してもブラックな会社しかなかった、と言う人もいます。このまま今の会社を辞めても未来はないと思い、それならユニオンを通じて働き方を変えようと決意しました。現在は団体交渉や争議を通じて職場の働き方を変えるため、ユニオンでの活動に取り組んでいます。

・エステサロンに勤めていたBさん
―ユニオンに入ったきっかけを教えてください。

B:もともと同じ会社に組合員がいて、組合からの手紙が職場に届いたのがきっかけです。母親にも労働環境の愚痴をこぼしていたら、「あなたの会社に労働組合はないの?」と聞かれて、ちょうどいいタイミングだったのでユニオンに加入することにしました。

―ブラック企業で働く方々へのメッセージをお願いします。

B:最初は労働組合と言っても何がなんだかわからないので、不安もあると思います。私の場合はスタッフの方が親身に話を聞いてくれてアドバイスをくれたので、ユニオンを信頼できました。会社を辞めようとしたときもなかなか辞めさせてもらえず、精神的にもダメージを受けていましたが、他の職場で闘っている労働者の方々とも関わる中でとても勇気づけられました。ユニオンでは、いろいろな職場で働いている人たちが励まし合いながら活動しています。これからユニオンに入る方の現場には私も応援に行きます! ぜひ説明会にお越しください。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ブラック企業ユニオン

ブラック企業ユニオンは、総合サポートユニオン(http://sougou-u.jp/)のブラック企業支部です。労働問題でお困りの方は、下記連絡先までお気軽にご相談ください!

〒155-0031
東京都世田谷区北沢4-17-15
ローゼンハイム下北沢201号室
TEL:03-6804-7650
FAX:03-6740-1690
メール:soudan@bku.jp
HP:bku.jp
アクセス:京王井の頭線/小田急線「下北沢駅」西口より徒歩10分、京王線「笹塚駅」より徒歩10分